
結婚や出産・介護等により、働きたい意欲があるにも関わらず時間的制約があるために働くことができない女性は、山口県に約12,000人います。 そのような女性をマイクロワークなどの時間的ニーズにそった雇用で雇い入れ、企業全体の生産性の向上や、ワークライフバランスの実現に向けた働き方改革を行っている企業があります。
山口県に眠る女性人財とは?
社会人経験やキャリア・資格を有しているにもかかわらず、結婚・出産・介護等によりやむを得ず離職し、時間的制約等により能力を社会で発揮できずにいる女性のことです。
女性人財活用のメリットとは?
時間的制約のある女性を「マイクロワーク」雇用することで、他の社員の残業が減ったり、本来取り組むべき業務に集中できるようになります。その結果、業績が上がるなどの効果にもつながっています。
マイクロワークとは?
業務内容の分解やシフトの細分化を行い、1日2~3時間、週2日などの超短時間・短日数で働きやすい仕事のことです。企業側は業務の棚卸・効率化ができ、離職中の女性にとっては最初の一歩を踏み出しやすくする働き方です。
女性人財と企業が出会うミートアップイベント
企業の方が「女性人財の力を活かし、働き方改革を進めたい」と思っていても、実際には「働きたい気持ちはもちつつも、具体的な就職活動まではしていない」という女性が多数です。
「どうやって探したらよい? どこで出会えるの?」 という企業の方へ向けて、“女性人財と企業が出会うミートアップイベント”「ママドラフト会議®in山口」を開催します。
2022年度の「Re:stepプログラム」および「ママドラフト会議」を通して、
女性63人・企業66社参加し、40人の女性が雇用されました。
「ママドラフト会議®in山口」までの流れ
- 日時
-
2023年9月13日 [水] 13:30 – 15:0
- 会場
-
KDDI維新ホール会議室 会議室 201
- 内容
-
やまぐちを生かす多様な人材の潜在能力の活かし方
講師 : 山口大学ダイバーシティ推進担当副学長 / ダイバーシティ推進室長 / 経済学部教授 鍋山祥子 氏先進企業例紹介
昨年度実施した「ママドラフト会議®in山口」で、新たな雇用形態を創出し女性を採用した取り組みをご紹介します。・株式会社New Space Intelligence
「家庭と仕事の両立をチャンスと考える」
・株式会社はつもみぢ
「企業成長につながる女性雇用の手法」女性の経歴シート配布
今年度参加する女性のキャリアや働き方のニーズを紹介し、ママドラフト会議®での交渉のポイントなどを説明します。
- マイクロワーク創出の支援(やまぐち働き方改革支援センターと連携し、セミナーや個別支援を実施します)
- 「ママドラフト会議®」参加する女性の経歴を事前配布
- 女性に事前配布用の企業情報を提出
キックオフセミナーに参加されていない方でも、今後「ママドラフト会議®︎in山口」ご興味をもっていただき参加を検討される企業・事業主様には引き続き概要説明させていただきます。
オンデマンド配信にて概要説明後、「ママドラフト会議®︎in山口」当日参加可能ですので、下記「お問合せ」または「エントリーフォーム」よりお気軽にご連絡くださいませ。
- 日時
-
2023年10月25日 [水] 10:00 – 12:30
- 会場
-
KDDI維新ホール
〒754-0041 山口県山口市小郡令和1丁目1-1 [ → GoogleMap ] - 内容
-
- 企業PR
- 参加女性のプレゼン
- 交流タイム
ママドラフト会議® 参加企業の声
-
潜在能力や質の高さがあるからこそ、短い時間でも戦力になる!:株式会社はつもみぢ
株式会社はつもみぢ 創業 1819年 住所 〒745-0014 周南市飯島町1丁目40番地 TEL 0834-21-0075 URL hatsumomidi.co.jp 従業員 正社員9名、ママドラフト会議®卒業生7名 男女比 男:女=1:3 企業理念 あくなき挑戦を続けるはつもみぢは、期待を越えるお… -
家庭と仕事の両立をチャンスと考える:株式会社New Space Intelligence
株式会社New Space Intelligence 設立年 2021年11月2日 住所 (本社)宇部市西岐波329番地22(宇部新川営業所)宇部市相生町5番地10 エディあいおいNidoウベノス4F URL newspaceint.com/ja メンバー 14名 男女比 男:女=8:3 企業理念 ビジョン:す… -
子育て中の女性は、生活者のプロフェッショナルである:生活協同組合コープやまぐち
生活協同組合コープやまぐち 設立年 1963年 住所 山口市小郡上郷10901-21 電話番号 083-995-3655 URL yamaguti-coop.or.jp 従業員数 978名 男女比 男:女=4:6 事業内容 宅配事業店舗事業生活事業(夕食宅配・移動店舗・お買い物サポートカー)共済事… -
仕事に対してのプライドをもち、生きがいと楽しさを見つけてほしい:エシカルバンブー株式会社
ご自身のご希望と、ご家族のご意見、お子さまの成長に合わせた働き方を聞いた上で、 彼女たちが弊社でプライドと誇りをもって取り組むことのできる分野での業務を提案しています。勤務内容は、営業、竹ラボの管理、ディスプレイ提案、出荷サポートなど多岐にわたります。
そのほか参加企業の声
- 就業や将来のキャリアを考えて行動している女性を知ることができ、直接お会いして話すことができる。(情報通信業)
- 県主催の講義をしっかり受けたやる気のある女性であるという大前提があり、出産・子育てや転勤で離職をした女性がまた社会に戻るきっかけをつくるというコンセプトに大変共感できます。(情報通信業)
- 予めエントリーシートで得意・不得意、スキルや要望が見えているため、採用したい人材を見つけやすいと考えて参加しました。中小企業にとっては願ってもないイベントです。(製造業)
- キャリアのあるマイクロワークを希望する女性が、社員の業務を補助することで、社員に余力ができ、結果的に売り上げが上がりました!(コンサルティング会社)
- 正社員の業務を細分化し、女性人財に業務をお願いしたことで正社員がより専門性の高い仕事に注力でき、売上向上につながりました。(薬局チェーン)
- 介護資格を持つ、元気でパワフルな3児の子を持つ女性に出会えました。(介護施設)
- 多様な女性人財や様々な雇用体系の人材を雇用したことで、正社員の調整力とコミュニケーション力が向上し、社員の接客のスキルが向上しました。(サービス業)
興味をお持ちくださった企業様へ
ママドラフト会議® について「企業の方からいただいた質問」を「よくある質問」ページに記載しています。またその他に気になる点や疑問などございましたら、お問合せフォームよりご相談ください。
ママドラフト会議® 事前エントリー
ママドラフト会議®に参加ご希望の企業様は、こちらのフォームよりエントリーください。
※ キックオフセミナーへの参加希望の方もこちらから登録ください。